ポスト

また妻とケンカ。 ただ、消防団の愚痴をこぼしただけなのに、「じゃあ辞めれば?」と簡単に言う。それで簡単に辞めれたら苦労しないと言ったら 「それは貴方が辞めたくないからでしょ?」 ここにカチンときてしまい、不毛な言い合い1時間。シガラミというモノを分かってくれない。

メニューを開く

落描きのクロ@black_coon_cat

みんなのコメント

メニューを開く

役職全部無くしてみんな平団員。トップは行政で良いんですよ。そうすればしがらみも無くなる

Masakazu Suzuki@kawatoide1ban

メニューを開く

マイナスの団結力 同調圧力ですな。辞めた方がいいですよ辞めたくらいで人間関係おかしくなるってそういう異常な状態からは抜け出したほうが快適に生きて行けます

認証大津自動車整備工場 Dylan Hughes129 TEAM@backyardsjp

メニューを開く

妻は特に、消防団という組織を飲兵衛のセクハラ集団と感じてるところがあり、とにかく嫌っている。町の安全のために活動してる事に理解を示すどころか「他の誰かに任せれば良い。」と考えている。少なくとも、全く休みが取れない零細畜産業を営む私が17年もやれば十分だと。 でも、人がいないんだ。

落描きのクロ@black_coon_cat

メニューを開く

私も辞めたくても辞められない(;_;) 班長で辞めるつもりが部長の役割が回って来て…誰も部長なんてやりたくないから仕方なく私がやるから誰か班長やってと言い…部長の任期が5年…長すぎる(;_;)

メニューを開く

失礼致します。 地元住民農家のしがらみ…ありますよね。 私は部長から現在団員で可搬ポンプ部定員15名が9名(40〜50代)しかいません。消防団は車両資機材使用方法応用いざと言う時に使える団員を育てる事だけで良いと思います。 操法.歳末警戒.出初式.防犯パトロール.査閲.負担多いですよね。

おさだっち・くわかま(桑鎌)@SEuAB3tvydtue2z

メニューを開く

めちゃくちゃ分かる。 消防団、辞めたくても辞められないのよね。 そりゃ一切合切地域との縁切って、どっか別の場所に引っ越すくらいの覚悟があれば辞められるけど。

田舎の消BOU団員A@VnQ38

メニューを開く

辞めなくて良いけど、無駄だと思うこと断れば良いと思う。 まず団長やら分団長やらなんてやってる奴らの大半は社会では無能で影響力ない連中なので、そんなしがらみどうってことないすよ。

濃厚バター@pne6oFhhbbEWnR5

メニューを開く

めちゃめちゃ気持ち分かります。長くいて役職までつくと人間関係まで含めて消防団活動が人生の一部になってしまいますから。あまり溜め込むのは良くないと思います。

宮下製茶@鉄のメンタル@miya_tea

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ