ポスト

有線イヤホンそのものに興味ある初心者→Conch 安くて良い音さえあれば良い初心者→ORCA で良いですしね。

メニューを開く

花見川@ch1248

みんなのコメント

メニューを開く

片方買ってハマったら、もう片方買って2つ揃えると凄く有線イヤホンの理解が進むんですよね。 下記のように音質も対称的なので、寒色暖色なんかも理解しやすい。DACの優位性やイヤーピースの違い、バランス接続も教えてくれる。 さらにKZのイヤホン買うとリケーブルの音の違いまで解る。

花見川@ch1248

おお、Conchみたいになる。これが皆さんが見えてたORCAの景色か・・・。 同じケーブルだと、 Conch:やや寒色/やや高音優位/解像度は輝度(resolution)優位 ORCA:やや暖色/やや低音優位/解像度は輪郭(definition)優位 のように対称的なのがよく分かる。

花見川@ch1248

Yahoo!リアルタイム検索アプリ