ポスト

「赤い袍」といえば「平清盛」で高階通憲が公卿たちの会議に招かれて入室した途端「ヒィッ、赤の袍…」とヒソヒソされ「身分が低いと意見聞いてもらえないのうんざり、出家しよ」のシーンはやっぱり凄かったよなぁ。説明が最小限なのに、装束の知識・上級貴族の閉鎖性・信西の心うち全部カバーしてた

メニューを開く

ぐるーしぇんか@GruGrushenka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ