ポスト

消費税単体で見ないで、税収全体で議論してもらいたいです。法人税はどうなってるのでしょうか。T社は消費税の仕組みのお陰で、下請け企業に負担は大きくなるけど、輸出に関しては還付されて、営業利益過去最大ですよ。

メニューを開く
369不動@N4er5BANKPkQFQe

森永卓郎氏 対 工作員 と言う事が 分かる

雨露利@urori2010

みんなのコメント

メニューを開く

不適切な表現があるため注記します。 輸出企業への還付金はただ単に仕入税額控除の計算結果です。左の図の通り下請企業に払った消費税が戻ってきているだけです。また、右の図の通り、消費税は全ての企業が基本的に消費税は負担しない制度です。こういったデマが流行っている点に注意が必要です。 ↓ pic.twitter.com/EtcSQPZ0He

けんけん(本物)@12345kenkenken

【輸出戻し税デマについて】 輸出戻し税というデマについて解説します。 ただ2015年にグレンさんが書いたこのノートにも詳しく書いてあるので、こちらをご覧いただいても構いません。 note.com/twitthal/n/nf9… まず、輸出戻し税なんてものはありません。 ↓

けんけん(本物)@12345kenkenken

メニューを開く

失礼します。消費税の還付金は納税額の計算結果ですから、受け取るのが当たり前のことですし、それで儲かったりはしませんよ。 デマをまきちらさないよう、正しい知識を持ちたいですね。

kenborThink@kenborThink

Yahoo!リアルタイム検索アプリ