ポスト

積んどいた本もそろそろ400°F #温度計の日 水銀温度計を発明し、華氏温度目盛り(°F)に名前を残すファーレンハイトの1686年の誕生日。 ブラッドベリのSF小説のタイトル『華氏451度』は紙が燃え始める温度を意味し、本の所持や読書が禁じられた架空の社会における人間模様を描く。 #the575 #猫又57 pic.twitter.com/OiPxjKIrCd

メニューを開く

猫又(夏梅堂:なつめだう)@Necomatter

みんなのコメント

メニューを開く

かの魅力的な比喩の正体を知りたく、岡山のZINEスタジアムのときに出店しておられた #451BOOKS さん(かつてカフェ451F゜さん)で購入するも、予測されたとほり手許にお招きした時点でひとまず満たされ、嗚呼、積ん読となっております。日々検温はしてはおりませんが、どうか燃えないでほしいです。 pic.twitter.com/AQtnsnCZjU

茉莉亜まり@Eternalstamoon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ