ポスト

辺りが影響としては一番大きい。 洋楽の話をするのであれば レッチリから音楽を聴き始めたので ジョンフルシアンテの ファズの鳴らし方や空間系エフェクト (主にDL-4)の使い方は参考にしている節がある。 Californication期〜二度目の脱退頃の 雰囲気が一番形として反映されている。

メニューを開く

カガミツキ@Mithuki_Kaga914

みんなのコメント

メニューを開く

勿論My Bloody Valentineは ある程度聴いているが、他は シガーロスを聴き齧る程度でしかない。 バンドでやりたいこととして シューゲを軸に マス、アンビエント、ポスト、 ポエトリー、ヒップホップ、オルタナ辺りを取り入れたいと 考えているのでまず方向性を決め、 そこから色んな曲を要素として

カガミツキ@Mithuki_Kaga914

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ