ポスト

昨(13)日からの赤外画像日本付近クローズアップ  水蒸気画像で見た①のトラフの前面の雲の帯がゆっくり東へ進んでいますが、東行きの動きが遅く、終盤でも関東や伊豆諸島にかかり続けています。  小笠原諸島近海にはUCLに対応する、明灰色(高度の高い)反時計回りの雲の渦がある反面、… pic.twitter.com/abHldfJ0wm

メニューを開く

近藤防災研究室@KKon1962

みんなのコメント

メニューを開く

13日21時の上空の気温℃と昨日比 500hPa(中層) 850hPa(下層) 稚内-23.7 -9.8 1.8 -5.4 秋田-10.1 -0.2 3.8 -7.0 ↑↑↓↓↓↓中層も下層も温度場のトラフ軸が北日本~南西諸島にあって、北日本と南西諸島では寒気移流に転換し、関東・伊豆諸島ではまだ暖気移流 館野-7.7 +1.0 12.2 +1.2 八丈島-6.9… pic.twitter.com/7001u8cDxO

近藤防災研究室@KKon1962

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ