ポスト

とりあえず戦艦大和武蔵の時点では戦艦の時代は終わってなくてアメリカはその後に10隻も戦艦作ってるし英仏も戦後に戦艦完成させてます むしろ1944年以降「機動部隊で制海権を握る」がVT信管やレーダーで無効化されてしまって逆に空母の使い道がない時代がしばらくあったってのは付け加えときます

メニューを開く

藤壺ぼぶ@pstar7bob

みんなのコメント

メニューを開く

でも、その後の戦艦って、艦隊決戦のためではなく、主に上陸部隊の援護とか、そっちの方が役割の中心になりましたよね。

徳納新月 アウトプットする準備中@shingetsu4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ