ポスト

海外投機家からは、「QE減額で日銀の正常化が進んだ」と捉えられるのではなく、「世界がインフレで困っているのにいまだにQEをやっている国がある」と驚きの目で見られそうだ。絶滅危惧種と言われても仕方ない。

メニューを開く
ギムノカリキウム@gymnocalycium42

国債買い入れ減額で円高になった反面、長期金利も0.935%前後と急騰。月間では2%程度の買い入れ減額にしかならない可能性があり、QEは継続だが、それでも長期金利はこれだけ動くとなると、植田総裁もビビるのではないだろうか。

ギムノカリキウム@gymnocalycium42

みんなのコメント

メニューを開く

記事で読みました。 海外投機家からの攻撃とか投機筋からの圧力とか、日本は謎の存在を都合良く用いてるそうです。 投機ではなく相手は市場と考えなさい、と。 なるほどと思いました。

けんけん♪@kaz1baaan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ