ポスト

炎上覚悟で言うけど、発達障害の生きづらさは、自分で思い込むから悪化する。俺も、昔は事あるごとに発達障害のせいにしたけど、不満も愚痴も減らず世界も変わらない。だから変えた。自分がどう対処するかを考え、周りではなく自分中心に変えた。結果、人間関係も見える世界も過去とは別人に。自分次第

メニューを開く

アスペルガー店長🔥あすてん@Kojirase_tencho

みんなのコメント

メニューを開く

そう。発達障害の持つ「思い込み」の力をプラスに活かす。結果、違う世界が生まれる。むしろ、ハマった時のパワーは定型以上。これを活かせない手は無い。

メニューを開く

凄い!素晴らしいです。発達障害のネガティブ投稿しか見ないから、そんなにやばいもんなのかなと思ってました。発達障害て昔からあるし、昔の人は病名もついてないから相当辛い時代だと思うんてす。だから今の人は奮い立って頂きたいなと

さつまいも子@unagichanchan

メニューを開く

ごぶさたしてます(^^)/☆ 同感です! 僕も同じ経験をしました。 僕もあすてんさんのおっしゃることを、就労移行支援で、講座などで発達障害当事者の皆さんにお伝えしています😉

生きづらさ解放プレゼンター成瀬敦史@alive2joy

メニューを開く

素晴らしい考えです✨ 多分、健常者にも私はダメだ…生きてる価値がない…とか追い込んで!それで鬱になるとか… 結局、健常者も障害者の一部の方も同じなんですよね… あすてんさんみたいに自身で気づける人が増えていくことを願いますね✨

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ