ポスト

実は神器「草薙剣」は壇ノ浦で失われてはいない。 失われたのは「形代」であり、実物は熱田神宮にあった。

メニューを開く
歴史が好き🍀@naruseyanoken1

壇ノ浦の戦いで源義経が演じた大失態。安徳天皇の入水と宝剣の喪失の経緯(渡邊大門) news.yahoo.co.jp/expert/article…

神州鎮太郎@KA8811ST

みんなのコメント

メニューを開く

所謂中世神話の三種之神器伝説では、八岐大蛇から出てきた天叢雲剣は陽剣、陰剣の二振りだったとの異説がある。 神社や仏閣に奉納する刀剣が二振りが正式とされるのはこの事に由来するらしい。 壇ノ浦で失われた剣は形代だったのか、陰陽どちらかだったのかは判らない。 pic.twitter.com/m53b8iYQtr

神州鎮太郎@KA8811ST

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ