ポスト

ちゃいこふすきぃの「ヒソー」第3楽章で拍手が起こる事ありますが、シモノフ御大のアダージェットのような単騎敢行のブラボーでなければいいんじゃないですか?🤭「屁💨」と一緒でおのずと出るときゃ出るもんでプー💨ホンコンの反応も好し、シンガポールの反応もまた好し😙 #チャイコフスキー #悲愴 pic.twitter.com/EOwViVOR0z

メニューを開く

J.M.Chasso@chasso_j

みんなのコメント

メニューを開く

小澤さんがパリで悲愴を指揮した時も3楽章で拍手出ました。

メニューを開く

…ちなみにシドニーでは、楽章ごとに(少しですが)拍手が出るのは当たり前です。 あのオペラハウスが会場なので、普段余りクラシックのコンサートに行かない人が多いからかなあ…。 昔はイライラしていたのですがもう最近は達観しています。楽しんでいればいいですよね!

Hidetaka | Sydney Concierge | 🇦🇺 🗝️🏃‍♂️🍺@HidetakaTanaka

メニューを開く

ズヴェーデンはせっかく拍手が起きない指揮を考案したのに起きちゃった感じですね😂 でも内心嬉しいはず🤭拍手が鳴り止まないうちに4楽章を始めるぐらいですから😉 カラヤンもフラブラフラ拍好きだったとか😎 シモノフ御大の、その映像見てみたいです🤗

Wdw427@Wdw427

メニューを開く

どちらも素敵ですね😊 個人的にはシンガポールの張り詰めた空気の方が好みかも🤔

ふらっとえるどれっど@ma_n_bow

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ