ポスト

なんか立憲の泉健太代表とかも実は自民党の官房機密費からもらってるんじゃなかろうかね。 なんか言ってる事おかしい時がかなりあるから・・・。 政権取る気、全然無さそうだし。

メニューを開く

湯浅誠 透視図法3.0@yuassamakoto

みんなのコメント

メニューを開く

前回も投票をしなかった皆さん。 こんにちは。 あなたを含めた有権者の45%が投票をしなかった。白紙委任状。 「私は、政治的決定の全てを委任します。自民の裏金政治を支持します」 あなたは、これを国家に提出しました。 あなたの「諦め」と「無力感」を、彼らは心の底から喜んでいます。

メニューを開く

いわゆる55年体制と呼ばれた自民党が与党で社会党が最大野党だった時代も、自民党は社会党の議員に色々な名目で相当金を渡していたようなので現在も野党の議員が自民党から密かに金を貰っている可能性は十分あるでしょうね

メニューを開く

泉代表だけでなく安住国対も貰ってると思いますよ、なぜなら え?と思う事が多々ありました。

ゆめみゆうさな@meihoku2018

メニューを開く

バブルや団塊のツケを払っているだけ、泉氏は好きではないが、辛い立場だろうと理解はする。

メニューを開く

政権取る気はありますよ 政策は全然駄目ですが

メニューを開く

土井たか子は貰ってたろう 外遊費を裏金で貰って 公費でも請求してたんだからがめつい

メニューを開く

立憲は党そのものが岸田首相。 「総理大臣を目指したのは日本で一番権限があるから」 そこに日本という国をどういう国にするかのグランドデザインはありません。 権限があっても責任は持たないだらしなさで利益を貪るだけ。 立憲も似てる。自民党に成り代わり利権を貪る立場に居たいだけに見えます。

くくはちじゅういち@SwZPLNVLvRSMzLL

メニューを開く

泉健太はみどりの党出身だからね。信用に値しないでしょ。

TOMO-27@mysalut1971

メニューを開く

そう思うのは、民主党時代にやってたからでは?

たかっち@takakami1977

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ