ポスト

中世バルト海で繁栄したハンザ同盟の同盟都市ヴィスビーは13-14世紀に最盛期を迎えるものの、15世紀以降急速に衰退したようです

メニューを開く
Aristocratic Fury@LandsknechtPike

When the Visby city walls were built in 13th and 14th century, the city was thriving due to the Hanseatic League and trade connections. But wars and piracy ruined it in 15th century. It has become known as "The City of Ruins", retaining its original medieval character.

tenpurasoba@tenpurasoba4

みんなのコメント

メニューを開く

調べてみると、ハンザ同盟都市として繁栄したヴィスビーの富が様々な勢力に狙われ次第に衰退していったようですね 1391年 海賊ヴィクチュアル兄弟掠奪 1394年 海賊ヴィクチュアル兄弟掠奪 1398年 海賊ヴィクチュアル兄弟掠奪 同年 ドイツ騎士団、街を破壊し海賊追放 pic.twitter.com/VRWmoOYR0t

tenpurasoba@tenpurasoba4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ