ポスト

>この動画では、物理学で扱う現象と、哲学で扱う現象は、ソシュールの記号学上では。其々全く違うシニフィエに対応していると説明しているが、この視点は正しい。 我々が知っている地球を含むこの宇宙は、現在迄に、三層を成す離散的な時空間上が構築され、そこから更に進化する記憶が展開している。

メニューを開く

Naomiki Sato/佐藤直幹@NaomikiSato

みんなのコメント

メニューを開く

>この宇宙は、最初の混沌の中で発動した「自分自身の自己同一性を確認したいと欲する意識」と言う「混沌からの離散化」と言う動的な循環サイクルによって生成される「記憶と言うあらゆる存在を支える媒体」によって、順序よく三層を成して成立している「離散的な時空間」であると、私は考えている。

Naomiki Sato/佐藤直幹@NaomikiSato

Yahoo!リアルタイム検索アプリ