ポスト

大人が怖れや不安、恥、罪悪感からサバイバルモードになることやそこから自分が望んでいない言動をしてしまうことを受け止め、なぜそうなったのかを明かしていくことが大事なんだな。 本や動画、講座で何度も聞いていて、わかった気になっていたけれど、 #不登校の親 #登校しぶり #ひきこもり

メニューを開く

あや@大切なことをじっくり丁寧に@mypreciousfeel1

みんなのコメント

メニューを開く

自分のものにはなっていなかったと気づいた。そしてやっと少し腹落ちしてきた。 大人が子どもにそれを明かすことで子どもも同じ状態になる自分を許し、受け止めることができるんだと思う。 責任を逃れたくなったり、誰かのせいにしたり、コントロールしたくなったりする。

あや@大切なことをじっくり丁寧に@mypreciousfeel1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ