ポスト

佐賀県知事「なんでうちが求めてるわけじゃなくて長崎が欲しがってる新幹線通すのにうちが長崎の2.5倍費用負担せなあかんの。」 長崎県知事「法令に基づき佐賀県が負担するものと思っている。」 えー、ほなら新幹線いらんスけど…という感想しかないが…

メニューを開く

ゆうちゃん@佐賀@you_chang_f41

みんなのコメント

メニューを開く

おまけにJR九州前社長「別に佐賀駅前の再開発とかせんが…」まであるからなあ。

ゆうちゃん@佐賀@you_chang_f41

メニューを開く

しかも「フリーゲージトレインならなんとかなるよね」って妥協点を一方的に反故にされましたから これで長崎新幹線ゴリ押しできると思ってる輩はマトモな日本人の感性とかけ離れている

100days_red@100days_red

メニューを開く

法令以前に佐賀は「じゃ、いりません」と言える最強カードを持ってますからね。 長崎は根元を佐賀に握られてる以上、大幅譲歩以外に選択肢がないと認識しないとずっとこのままでしょう。

粟田なお@awata_nao

メニューを開く

これ別に佐賀も長崎も悪くなくて、全幹法が穴だらけだったという話。滋賀も同じ。

user-ishs8285hsb@Gorira_seika

メニューを開く

新潟県知事「うちは上越新幹線があるから北陸新幹線は不要なのに、富山 ・石川・福井のために建設費を負担させられた。しかもえちごトキめき鉄道の赤字を補てんしなくてはならなくなったし、金沢まで特急北越で乗り換えなしで行けなくなった。佐賀県の負担を減らすのなら、うちも減らしてくれ!」

我日本人@warenipponjin

メニューを開く

それが普通の感覚でしょう。フリーゲージトレインで負担ないならでOKしたのに、出来なくてフル企画にするので金出せは納得しないですよね

しょーた@hiropon1961

メニューを開く

リニアの静岡は明らかに前知事の意地悪ですが、西九州新幹線は佐賀県の言い分が最もだと思います! 鐵坊主さんが、ドジョウでいいのに鰻を食わそうとするみたいこと言ってましたが、その通りだと思います。 佐賀県としては納得いくまで議論したほうがいいです!

まさきち@Faby9HWGxSKrn2B

メニューを開く

そんなに長崎に新幹線通したいなら、有明海を渡ればいいじゃないか。

てぇえるぅと香辛料 merchant meets the wise Texeruxu@wan_chimiste

メニューを開く

逆にJRも長崎も通す気ないんじゃないかなって思ってきた……

メニューを開く

ここでリニアの静岡は意地悪で、佐賀の主張は正しいって臆面もない人の言い分がわからない。 静岡は水資源の枯渇が、佐賀も見返りのない負担を負わされるわけで、 どっちもそりゃ嫌だろって話だと思うけど。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ