ポスト

「官房機密費」を選挙に流用していたという証言が自民党の元官房長官から出てきている中で、尚も「国の機密」が云々などと言って答弁拒否をする林官房長官の白々しさ。紛れもない公金を事実上「横領」していた自民党の罪は重い。政党の皮を被った盗賊集団は要らない。 jiji.com/jc/article?k=2…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「非公開が前提」となっている官房機密費それ自体が「行政運営/行政過程が市民にとって明らかになっていなければならない」という「透明性原則」に反しますね🙄

法學院狂魔@Adepteater029

メニューを開く

国民の声が政府に届かない時代。言葉が無力化した現在。我々に残された手段は少ない。 山上が開いた「実力行使」の時代。 力で政治家どもに思い知らせる必要がある。 我々は、支配層に刃を向ける必要がある。 ペンが死んだ今、魂が重い腰を上げ始めた。 君はまず、選挙権という力を行使せよ。

メニューを開く

現政権はまさに盗賊政権ですね。コイツらを早く追い出さないと💩法案の山が出来てしまう…

八丁堀同心九条之會 (れいわ新選組應援)@nucleardisposer

メニューを開く

自民党は国の金である官房機密費を自分達の選挙の為に使っていた。私物化していた。官房機密費の使い道って実際ほとんど自民党自身のためだったんじゃないのか?自民党が管理してたんだろ? 林官房長官は答弁拒否じゃなく説得力ある説明をした方がいいのでは?あなた泥棒の疑い掛けられてるんですよ。

メニューを開く

官房機密費で選挙対策をするなら国民対策もして欲しいです。

メニューを開く

公金で仕事している人間がコメント出来ないなら辞表を書くべきだよ。 コメント出来ない無能政治家ほど無駄なものはない❗️

自由人生@jiyuusikou2

メニューを開く

否定しなければ肯定

優路@hsmt19

メニューを開く

「国の機密」って笑わせるなあ。自民党の秘密に過ぎない。大泥棒ジミント、逮捕したい!

メニューを開く

官房機密費も20年とか経過したら公表あるのみ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ