ポスト

患者さんもしくは患者さんご家族の「かかりつけ」を鵜呑みにして受けてみれば最後の受診が何年も前だったって例もありますし、当直医の技量の問題あるいは専門の問題もありますし、「かかりつけ」問題は一概に否定はできません。

メニューを開く
元救(元救命救急士)@meganedokooo

ウチの地域の病院受け入れが渋い。。。かかりつけでも普通に断られる 全然電話繋がらんし、繋がっても返答まで長時間かかる 返答に長時間かかったあげく受け入れ不能というのばっかでダラダラ現場で時間だけがすぎてく

mosrite 💙💛 owner@mosriteowner

みんなのコメント

メニューを開く

許容容量を超過しているということ。 二次救急の医療従事者に手厚い待遇を保障する制度設計にしないから担い手がいなくなり、無い袖は振れない状態に陥っているだけなのだけど…。

AucunCou@AucunCou

メニューを開く

まあ自分は家族や本人の言うこと鵜呑みにしないで通院頻度や薬手帳を必ず確認しますね😇 まあ軽めの一般的疾患でかかりつけならその病院に固執せしないのですが。。。 ここで言う「かかりつけ」はガチ濃厚かかりつけで「そこ断らられたらちょっと厳しい。。。」っていうレベルなんで結構困ります

元救(元救命救急士)@meganedokooo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ