ポスト

これ今年からかと思ったら、結構前からやってるらしい。 3年生からだから知らなかったー さっきママ友とも喋ってたけど、限られた財をどう分配して子供の教育に使うか。 小学生のうちは貯めておいた方がいいんだろうね 英会話でも思ってたけど、今は無料か安価でできるものを有難く使わせてもらうかね

メニューを開く
大・爆・殺・神しゅぬちゃん@AoiL41

市が負担してくれてさ、小学校で週1の放課後補習してくれるんだって〜 民間の家庭教師派遣会社から講師呼んでくれるんだって。 うちの市、子育て支援とか教育系は結構充実してるなとは思ってたけど、有難いわあ。

大・爆・殺・神しゅぬちゃん@AoiL41

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ