ポスト

マージされました! github.com/php/php-src/co… php-8.4より、pq_queryなどでクエリした際の「php-pgsql内部での」メモリ使用量を `pg_result_memory_size($result)` で取得できます。 pdo-pgsql ではなく pg_* 関数です。PDOでは使えないので注意。

メニューを開く
武田 憲太郎@KentarouTakeda

30年ぶりのC言語でphp-srcへプルリク!緊張!! (かつてCI修正のプルリクで何故か pdo_firebird のコードを意味解らず祈りながら修正した件はノーカンw) github.com/php/php-src/pu…

武田 憲太郎@KentarouTakeda

みんなのコメント

メニューを開く

ここでのメモリ使用量は memory_get_usage() の出力には計上されてない。 チャンクローディングなどでメモリ使用量を抑制してるはずなのに実際にはサチってる、何故だろう、みたいな状況はおそらくこの内部リソースが原因なんだけど、調べる手段が無かった、それを調べる、がユースケース。

武田 憲太郎@KentarouTakeda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ