ポスト

美的感覚が違うんじゃないかな?まあフランスのほうがオシャレなのは認めざるを得ないところだけど😅

メニューを開く
Eve@Eve_wald

ドイツの花束がダサいのは私が田舎に澄んでるからかと思ってたけど、ドイツ全般なのか。ついでに言うとレストランとかカフェのデコレーションとかもダサいとこ多い。なんじゃこれ?っていう。まぁドイツにお洒落を求めるのは間違ってるのかもしれない。お洒落を求めるなら隣国のおフランスへ。

ヘフェリン・サンドラ@SandraHaefelin

みんなのコメント

メニューを開く

フランスは絢爛豪華志向。 ドイツは質実剛健、機能美、あるいはちょいとダークな美って感じかな。 昔、ラジオドラマコンテストが欧州であったんですが(何十年も前)日本も参加しました。内容は、蒸気機関車のエンジン音だけで、初めは静かに始まるんだけど、段々急勾配の上り坂にさしかかった(続く)

夢咲香織(Kaori Yumesaki)/画家@kotsulis

メニューを開く

私は食器とかシンプルなドイツのデザインが好みです。あれにハデハデのフランス料理をのせたら映えるんだよな笑笑

e.p.s.†🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@eps27196820

メニューを開く

多くのドイツ人は都心部で富を誇示することを避けます。 シンプルな服装の人が駐車場にある高級車から降りてくるのをよく見かけます。

Seiverkopp0815@seiverkopp_0815

メニューを開く

ドイツって おしゃれより質実剛健 って感じがする。

メニューを開く

第二次世界大戦時のドイツ軍の戦車キングタイガーやヤクトタイガー、拳銃、オートバイ等のデザインは素晴らしかったし、またナチス親衛隊の制服も実は好き。黒をベースに赤と白が差し色になっていて、太もも部分が太くて、それが足先に向けて細いブーツでキュッと締まっていて・・・セクシーだわ。

ふじまる@fujimaru79catsk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ