ポスト

→ 思いをはせる。大衆とともにある反骨精神は健在です。かつてのようなマスではないが、多くの聴衆が支持し、ネットでジュリーを「発見」した若い世代も足を運びます  譲れないものだけを守り、他はためらわず手放す。社会が縮小する今も、五輪だ万博だと経済成長期の夢にとらわれているかのような

メニューを開く

houzou1947@houzou1947

みんなのコメント

メニューを開く

→ この国の現実とは、対極の生き方に思えます。(聞き手・山口宏子)      *  しまざききょうこ 1954年生まれ。60人以上に取材した「ジュリーがいた」を昨年刊行。著書に「森瑤子の帽子」「この国で女であるということ」など。

houzou1947@houzou1947

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ