ポスト

国の運営は税金でやってるんですよ? ご存知ない?

メニューを開く

mt.張🐔🔥@_tyo123_

みんなのコメント

メニューを開く

いや、税金は財源にする為に集めているんじゃないんですよ。 pic.twitter.com/yBdEMIwwzU

Bruce_SUNNY@Bruce_SUNNY

メニューを開く

それ勘違い。 財源の発行主体は政府と銀行。 信用創造分・国債発行分・現金が基本的なお金、財源。 税金からではない。 徴税の役割から認識してみましょう。 pic.twitter.com/O4RjusWXyY

REN No17@no17_ren

メニューを開く

税は使えませんよ。

pishatto@pishatto

メニューを開く

え?税金でやってませんけど? 今このレベルだとやばいですけど?

昴@通貨は誰かの借金で世に出ます@subaru286

メニューを開く

え、納税日より前に予算執行されるんですけど、知らないの? こんな情弱の人まだいるんだ…

超ラザレビッチ@2014treviso

メニューを開く

やってませんよ そーゆー立て付けにしてるだけで 実際は違うのに

まぴ♂@MAPPY0202

メニューを開く

税は財源じゃないすよ。

バス釣りななし 『バス釣りななし経世済民チャンネル』@KAIJI0625

メニューを開く

それでは歴史を見てみましょう。 大正時代月給50円現在24万、4800倍。 mt.張さんの財布の中身が4800倍です。 国債発行→公共事業発注→日本銀行券印刷で増やしたのです。日本だけではなく、OECD21カ国皆そうです。日本だけここ三十年やってませんが。収税や増税でできます?

terureru@tanitani300

メニューを開く

地方は血税と言う概念で有ってるが国家は違うからな。 そう思うように戦後から直近では30年間テレビや教育段階で刷り込まれてるで有って全く違うから、

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ