ポスト

似て非なる話で… (引用失礼します) 昔、道端で(笑)外国語圏の人に 「空」という漢字を指差し 「これはどういう意味の字?」と英語で聞かれた。 しどろもどろになりつつ スカイ、エンプティ、あー、アトモスフィア?みたいに話したのだけど…

メニューを開く
YUKINA@yukina_uranai

インドのゼロとマヤのゼロは実は少し違う。 そもそもゼロには2つの機能があって、単体で“無い”を示す機能と、くり上がり後の“リセット”を示す機能がある。 マヤはこのリセット機能を持った数字を人類史最速で使い始めた。その後にインドは2つの機能を持ったゼロを人類史最速で使い始めた。

鶴峯もつこ🕊フロエナカード🕊自分好みの人生を💐ふしぎ🌟×心理💗×ボディケア💎✨@mood_tune

みんなのコメント

メニューを開く

「青い空」という物体があるわけではなく光がそう見せているだけで宇宙が果てしなく広がっている「空間」ということか。。昔の人はそこに青い天井が無い「何も無い」ことを知っていたんだな〜と。『空』の意味教えようと考えると面白いですね😅

星瑚★seiko★@seiko_note

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ