ポスト

TLに流れてきた記事を読みました。共有してくださった方、ありがとうございます。 " From mortality to immortality " って、あっちゃんにこそ相応しい言葉だなって思いました。記事の締め、" BUCK-TICK is immortal. " も胸に来ました。私にとってもそうです。あっちゃんもバクチクもimmortalです。

メニューを開く

セサミJapan@Sesame_JPN

みんなのコメント

メニューを開く

何かでレイモンドが「言語は違うけどアツシは直接会話する努力をして、繊細なニュアンスを汲み取って的確に表現してくれる。」(※曖昧ニュアンス記憶です。)って言ってたんです。その姿勢がレイモンドの胸を打ったのかなと思いました。 永遠ですね。一瞬ではなく永遠です。

りえぞう@cult_r

メニューを開く

元記事がわからないのでアレですが、From〜のワンフレーズだけでも、胸がキュッとなりました。まさしくあっちゃんですね…。セサミさんの最後の一文にも心の底から共感です…🥹

ありー@alieee_2612

メニューを開く

素人発言なので誤解されるかもしれませんが、邦楽って洋楽から影響受けてる事が多いから、洋楽の方が上みたいな扱いされがちと思ってましたが、アーティストとしての存在や音楽史においても影響を残したって事を国外の方からリスペクト込めて残されるの嬉しいですね。

マナティ@J5vqyPZcv667435

メニューを開く

翻訳使って読んだんですが、こういう時ほんとに誰のフィルターも通さず自分で訳せたらなぁと思います😔勉強して来なかった自分を悔やみます💦

マナティ@J5vqyPZcv667435

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ