ポスト

日本に今必要なことは、バルト三国やスイス、フィンランドの様に隣国の脅威に晒されてきた国々の様な強いアイデンティティ維持に国民皆兵で臨戦体制を一刻も早く作り上げることです。このまま移民を激増させたら都市部を中心に日本のアイデンティティは失われます。

メニューを開く

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

みんなのコメント

メニューを開く

欧州の小規模国は実は兵役がある国が多く、特にスイスなど国民皆兵状態でかなり強烈です。牧歌的に見えますが銃撃訓練や実践訓練をかなり厳しくやっています。

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

メニューを開く

日本にはC国K国の経済的利益がほしい国会議員が多過ぎて 国家安全保障や経済安全保障より党や自分を優先し過ぎてるのが現状 これを止めろと言っても今甘い汁を吸ってる人が止める訳がない 日本保守党に期待するのはこれらの海外利益や海外利権の排除の法案提出 で誰が反対するか見て次の選挙で落とす

takamin@PfPfMoMoMoMo@takamin39hi

メニューを開く

共感です。 スイスって、一般的に日本人が考える様な永世中立国なんて幻想ですよね。最後の一人になっても逃げて戦え!みたいな。 家族を守る気概と勇気は必要。失ってから気づくのは愚かもの。 大阪のおばちゃん🍁

紅葉(kureha)なほ @大阪のおばちゃん@kureha925417251

メニューを開く

idのために皆兵制度はすでに、兵役年齢を過ぎた私にはあれだけど、おっしゃることは判る 両性皆年齢皆兵のシステムですかね

芦田壱岐太郎@v0372QEvJbSOSPm

メニューを開く

・日本語基準法(日本語(公用語)、第一外国語は英語(世界共通語)、第二外国語は自由。公用語は日本語と英語のみ) ・日本文化保護法(外国の宗教文化色を強くさせない) ・日本景観保護法(外国の宗教の景観にさせない) ・日本式埋葬法(外国の埋葬方法にさせない) この4つの法律を制定で。

コッホ曲線@ylwdplq0x

メニューを開く

その通りだし、小中学校は、生き延びるための手段を教えた方がいいと思いますが、親世代やジジパパが危機感なし。 万が一の時は、子ども見殺しにしても自分が助かる事考える人が多いと思う。

占い職人・緑川連理(=麻布十番の母)+ロノ@自転車・時事ネタ三昧@bacboon

メニューを開く

海外在住の日本人は危機を感じているかもしれませんが、日本にいる日本人の多くが分かってないかもしれません。 お恥ずかしながら、うちの身内は皆のほほんとしてます。

メニューを開く

移民政策は何故このように強力に推し進められているのか、誰も説明出来ていないと思いますよ。人手不足ではなく低賃金労働者不足、中途半端な農業法人の3K労働者不足、移民からの税と社会保険の徴収、そして最も大きな要因はこれらで利益を得る個人・団体からの国会議員、政党へのキックバックです。

メニューを開く

もう幼稚園、小学校低学年から教育をガラッと変えないとダメかもしれない。もう中学校くらいだと人格が固まっているから遅い。

西郷裕昭@shbanafd

メニューを開く

もともとは地侍というか地域のパートタイムの実力部隊が組織されて機能してきた歴史があるから、案外やってやれないことはない。 と思いたい。

とらの十@tgr_saez

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ