ポスト

今年3月のイタリアからの報告で、無症状の頸動脈疾患に対する頸動脈内膜剝離術を施行予定の患者を対象とした、プラーク中のマイクロ・ナノプラスチック(MNPs)と心血管疾患の関連を調べた前向き多施設観察研究。 257 例中150 例(58.4%)の頸動脈プラークからポリエチレンが検出され、→

メニューを開く

東北大学 循環器内科@cardio_tu

みんなのコメント

メニューを開く

検出無しの群と比較して、心筋梗塞・脳卒中・全死亡で構成される主要エンドポイントのリスクは有意に高かった。(ハザード比 4.53、95%信頼区間 2.00~10.27、P<0.001) 環境におけるMNPsは徐々に増加しているが、ヒトの心血管イベントに影響する機序は未だに不明な点も多く、今後の研究が待たれる。

東北大学 循環器内科@cardio_tu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ