ポスト

これから日本で家やマンションを買う人は、防犯に投資して下さい。インタフォンや監視カメラではなく、物理的に身を守るものにです。何重もの特殊鍵、分厚い鋼鉄製ドア、分厚い壁、簡単には侵入できない特殊窓ガラス、対斧シャッターなど。日本でも提供する業者はあります。

メニューを開く

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

みんなのコメント

メニューを開く

泥棒が設計した事務所があります。 反社が発注した事務所で、主な使用目的は、違法無修正DVD工場として利用。 わいせつ物容疑で捜査機関が踏み込むまで50分かかった事務所です。 証拠隠滅する時間は余裕。 国家権力が踏み込むにのに50分かかるのであれば、その辺の悪人ならスルーすると思う。

EMPEROR DRAGON@KEY_EMPEROR

メニューを開く

私もそれ思いました。 治安の悪い国に住んで色々経験しましたが、日本の家、マンション、アパート危機管理ができてなさすぎて、これだけ外国人が増えたら強盗し放題です。 家の敷地に囲いもなく、窓はガラス一枚。簡単に2階の窓から侵入できる作り。 本当にちゃんと考えないと、命も資産も守れない。

teddy bear@teddybear0517

メニューを開く

山奥の一軒家が狙われている。防ぎようがない。 news.yahoo.co.jp/articles/85d73…

吉田文雄@Fumio_A_Yoshida

メニューを開く

コロナ明けから窃盗、わいせつなど犯罪が増えているそうです。(京都府警曰く) 防犯カメラの映像提供で協力の登録をしているのですが、都市部ではなく郊外でもこんな感じなうえ、 外国人がめちゃくちゃ増えてて怖いんです!だいたい自転車で爆走して、コンビニでタムロ、中学ヤンキーみたいです‥

メニューを開く

ダンプカーが突っ込んでも、銃弾10発撃ち込まれてもびくともしない組長宅が、有事の際には最強なのか笑。要塞化やセキュリティのノウハウも、後継者不足で廃れそうになってるとか。 ↓画像は神戸山口組の組長宅。門扉に複数の弾痕。asahi.com/articles/ASQ69… pic.twitter.com/zB3ihOeBts

lico33🇯🇵@lico331

メニューを開く

遠い記憶なのでモロッコだったかトルコだったか、バザールの近くに全く中が見えない家がありました。…

みるくのママ@2ZtoDxHtza52209

メニューを開く

ほんとそうなんだよ。 移民が集団で襲ってきたりとか、あり得るわけだから。警察来るまで家の中で持ち堪えなきゃいけない。

ミドリのミドリ@KGOMh4laAj32256

メニューを開く

コスト的にもタワマン一択のような。木造主流の日本家屋そのものを見直しする必要がありそう。自販機の異常な壊され方みてると家壊すのなんて朝飯前ですしね。解体屋も多いですし。

メニューを開く

組織的に太陽光発電所で銅線を盗んでるのは外国人だというニュースもあった。今は太陽光なのかもしれないけど、その矛先が変わったら…

ちあり🐏💕@chiari_hitsuji

メニューを開く

すでに鉄格子を風呂場とトイレの窓につけてる。おしゃれなやつ。 本当に移民が多い。 治安が終わるの早いと思う。

サルゴリラチンパンジー@Fmv5qTFDu1acl6B

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ