ポスト

「ステロイド」は有機化合物の1つの骨格で,例のカメの甲みたいなのが4つ(正確には3つの六員環と1つの五員環)つながった構造を意味します.コレステロールもステロイドですね.その中には薬としての糖質コルチコイドもあれば,筋肉増強剤の蛋白同化ステロイドもあり,一緒くたにするのはどうなのか?

メニューを開く
ホルモンの人@hormonenohito

返信先:@KGN_works統合失調症や認知症みたいに元の病名のほうを変えちゃう事態になるんですよね。 ステロイドもあまりにも幅広すぎて。スポーツの筋肉増強剤やアトピーばっかで。私コルチゾールのまないと死にかけるんですが(下垂体疾患)男性ホルモン補給で100%すけべネタに。困りすぎ多いのに軽く見られるのはなあ

室月淳Jun Murotsuki@junmurot

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ