ポスト

NHK「映像の世紀」の音楽物にハズレなし。ビリー・ホリデイ『奇妙な果実』だからなおさら。ボブ・ディランとの関係に驚く。次は国内ネタでお願いしたい。岡林信康『チューリップのアップリケ』はどうでしょう?→「バタフライエフェクト 奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン」 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…

メニューを開く

スージー鈴木【硬式】新刊『サブカルサラリーマンになろう~人生をよくばる108の方法』3/29発売@suziegroove

みんなのコメント

メニューを開く

昨晩は久しぶりに観た

HATTORI Shinji@nagaikafoo

メニューを開く

これはマジ素晴らしかった!ビリーからディラン、そして私の最も好きなサム・クックに行く流れは圧巻でした。悲しみがあるから怒りが込み上げる。我が国でも繋いで行かねばならない。 国民はすぐ忘れると高を括る政治家もいるからね。

A Happy Day@cobb4192

メニューを開く

ストレンジフルーツ ですよ😁

KEIGO STRAYER ん?@KEIGO9620

メニューを開く

ビートルズのやつも良かったですよね😉😆 これも見てみます〜😗

💭Sarah💭@4inkmnd8

メニューを開く

良かった。引き込まれた。 確かにボブ・ディランの話は知らなかったなあ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ