ポスト

エクセルで「同上」「〃」を見ると、残念な気持ちになります コピペすれば同じデータを入れるのに手間はかからないですし、集計もやりにくくなります

メニューを開く

筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者@Tsutsui0524

みんなのコメント

メニューを開く

エクセルシートが ●データを扱う と ●見る・印刷する を兼ねていることの弊害だなあ。 「〃」を入力したら 自動で条件付き書式が加えられて 元の値は上セルをコピーする 動作になってなってほしい。

武器のブの字の武内です♨Webひとすじ四半世紀 サッカー好きが多い会社のサッカーを知らない社長@4126takeuchi

メニューを開く

紙だしした時は「同上」や「〃」の方が見やすいのは確か。けどデータとしては扱いにくい。

メニューを開く

ちゃんと条件付き書式で上と同じときは〃にしてるだけかもしれないので「見ると」だけで判断しないほうがいいかも #Excel pic.twitter.com/f7FojzjveP

光希桃@mikimomo_as

メニューを開く

どうしても生データを同じexcelファイル自体に置いて、かつ「同上」とか表示したいなら、生データは別シートに置き、見せる(印刷)用シート参照するだけにして数式使って「同上」とか表示するようにすれば?って思っちゃいますね。 もちろん集計も生データ側を参照で。

メニューを開く

上と同じデータが入ってたら表示だけ「同上」や「〃」にするくらいのことは、条件付き書式で簡単に実現できそうな気がするのだけど。。 いろんな「余計なお世話機能」は充実してるのに、この機能は実装されてないのかな?

児島の仙人@sen_nin_kiyama

メニューを開く

見た目にこだわる方には<条件付き書式>!

korp-mlg@MlgKorp

メニューを開く

それやる人は電卓で出した数字を入力してするタイプですね、わかります😇

名無しさん@痴呆🐹@ginsan5678

メニューを開く

出来上がった紙を見る人にとっては「どこか1文字違うかもしれにゃい」って思うより「同上」とかのほうがわかりやすいですにゃ。

びっぐにゃん@big_nyan_

メニューを開く

同上するならコピペしろってね🤣

ももんがー@高配当@skly4949

メニューを開く

長めの文書だと集計することも無いし、見る時に違いがないかそれぞれ確認しなきゃいけないからその場合は同上で良い。 ただ、表計算ソフトにそんな文章入れんなとは思う

なぎょ@nag_white

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ