ポスト

待て。フランス革命がベルサイユ宮殿を建てた ルイ14世の時に起きたなら納得だが、 貴族の免税特権廃止と飢饉対策でじゃがいも栽培 を奨励したルイ16世の時に起きたのは何か 引っかかる。その後、革命派は独裁体制で 反対派を皆殺しにした。 上5つのような進歩的意義があったか

メニューを開く

ゆいべりラブ@日本の防衛@kz7va7

みんなのコメント

メニューを開く

ヨーロッパの国の多くは君主制で 異端裁判と奴隷制廃止、女性の参政権や教育権、 人種差別撤廃等を推進してきた むしろフランス革命直後は思想的に異端裁判の 時代に逆戻りした様相がなかったか❓

ゆいべりラブ@日本の防衛@kz7va7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ