ポスト

田中角栄先生がいなかったらのifは上越新幹線の高崎以北(高崎線の混雑緩和は上尾事件発生で昔から求められてはいた)は未開業で、大宮〜金沢が現在のルートで1982年に東北新幹線大宮〜盛岡と同年開業し、新潟市へのアクセスは上越妙高駅からのしらゆきが新幹線リレー号として沢山走らせていそう。

メニューを開く
ドージョー@idoajob

やっぱり上越新幹線のルートをこうすることはできなかったのかな🤔 これだったら北陸新幹線の開通も早まっただろうし関西からも乗り換えなしで行けただろうしね 50年前から100万回くらい話されてるネタだとは思うけど😂

菊水3756@minagoro1994

みんなのコメント

メニューを開く

考えてみたら東京〜上越妙高(新幹線)も上越妙高〜新潟(特急)も2時間0分で合計するとだいたい4時間0分。距離が近い東京〜仙台の常磐線特急が4時間30分で結んでるから角栄氏不在なら東京〜新潟の特急ときは今も現存してそう。 上越新幹線は並行在来線問題が無縁だったから角栄氏に足向けて寝られないな😅

菊水3756@minagoro1994

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ