ポスト

日本で外国人価格が話題になっているが、日本もタイの一部観光地のように価格表示が英語だと"JPY2,000"日本語だと"七百円"のように日本語を読めない人は外国人価格になるのでは... ←タイ語価格70B 英語価格200B→ pic.twitter.com/lxZc5GS17K

メニューを開く

ふぁんでぃー 🇯🇵🇹🇭@fandee

みんなのコメント

メニューを開く

マジョリティの中華圏の人達🇨🇳🇭🇰🇹🇼読めちゃうからボッタクリ出来ないじゃないですか😅 それにしても飲食店で外国人用二重価格があるのはちょっとナイスではないような気がします…🇹🇭でも見聞きしないですから😒 やって良いのは政府や地方自治体運営の国立公園、美術館、博物館、動物園、水族館位かな🙄

北方 無頼庵 謙三@brianhardboiled

メニューを開く

これはわかんない

yunyun 無言フォロー失礼します@yunyuncafe

メニューを開く

漢字じゃなくひらがなの方が良いかもしれませんね おとな ななひゃくえん adult JPY 2,000 で😺 オトナ ナナヒャクエン どっちが難しいのかしら🧐

くろん🍉🥥🍍@crystalcat77

メニューを開く

わたしはいつもローカルプライスで…

Shiro🇹🇭@shiro2508

メニューを開く

なナひャくゑソ とかの方が効果ありそう

メニューを開く

タイ数字読めなくてもGoogle翻訳のカメラで読み取ってタイ人価格黙って渡してましたw

おえかきアヒル@oekakiahiru4643

メニューを開く

こ、、これがタイ語の数字なのか‼️ 他にアラビア数字を使ってない国ってどこがあるんだろう??

メニューを開く

ピンクガネーシャのバスターミナルでもそうなっていたかなあ。もううろ覚え。(^_^;)

みづき(まとめサイト等掲載禁止)@mizuki3desu

メニューを開く

それが一番手っ取り早いかと私も思って、少し前にポストしてましたです。

螺子宮 🔩🔧@yabadabadoo00

メニューを開く

福岡コドオジのマサヒロが社長のフリして行くよ

四楓院渦彦💯毎日フォロバします。怪垢以外わ@wwwhicowww

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ