ポスト

昨年🇻🇳ダラットのバインミー屋では、英語・韓国語・ベトナム語のメニューがありそれぞれ値段が違った 俺は英語のメニューを見ながら注文したのだが請求は韓国人価格だった笑

メニューを開く
Ryuhei Magic@ryuheimagic

日本でも、海外からのお客様向けの金額と日本人価格と、差別化するお店が出てきたみたい。 良い悪い云々は置いといて、 もし友達の外国人を日本に案内、招待する場合、そんなお店は紹介したくない。 半年前にタイで外国人向け高めのメニュー表を渡された時は鼻についた。

はまなす@hamanasu2218

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ