ポスト

800mmとか超望遠レンズの評価って難しくて、まともに写る条件を揃えるのがまず大変。 ちょっとした陽炎ですぐ解像しなくなるし、カメラブレにシビアだし、開放f値が暗いのでピント合わせもシビア。手ブレ補正光学系が足を引っ張ることもあるし、ズームだとテレ側の安定性に欠けるとかいろいろ🍄

メニューを開く

中野耕志 / Koji NAKANO@JETBIRDER

みんなのコメント

メニューを開く

解像しない原因のほとんどが陽炎とブレ。陽炎に関しては晴天日は朝夕以外は必ず影響受けるし、ブレに関しては相手の動きに合わせたシャッター速度に設定する必要がある。手ブレ補正機構はカメラブレを低減してファインダー像を安定させるけど、被写体ブレまでは止められない🍄

中野耕志 / Koji NAKANO@JETBIRDER

メニューを開く

陽炎など問題が明確なら、この辺りでどのようなプログラムを作ろうか?と言う課題ですね。商業利用なら早いC言語派生含むに出力でき、デバッグをより楽に自動化もできる環境が推奨されます。 jp.mathworks.com/help/images/re… もうこちらの方が普及しているのかも。 Python detailEnhanceFilter

platypus2000jp@platypus2000jp

メニューを開く

50F1.4はメーカーやマウントを超えた比較レビューがありますけど、600F4ではそういうのありませんよね。

あおい@7Ln6y

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ