ポスト

こたつぬこが言う世論の「ど真ん中」は、かつての中道とは意味が違います。昭和の時代のように人口の大多数が勤労世代の時代の中道とは、左右の勢力に寄らないという意味でした。しかし現在は人口構成が変わり、勤労世代ではない高齢者の割合が大きく増え、しかもかつての左右の勢力も高齢化し、働く世…

メニューを開く
向川まさひで(大和高田市議・日本共産党)@muka_jcptakada

「中道」は最初から「在る」わけではなく、「偏っている」が折衝し知恵を集めて「生まれる」ものだと私も思います。だから私は左に偏ったうえで、他の方の知恵も聞こうと思っています。 最初から真ん中、中道を希求するのは、結果として無定見に逃げることになると思います。

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama

みんなのコメント

メニューを開く

今の人は左翼も右翼も関係無い、知らない者。 ここで騒ぐ人間のみしか? 空洞も何もないし。 単に人口ピラミッドが崩壊。手を打たぬ、政治家により、それだけ。

内田広英@9Cl7XvIFvT74062

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ