ポスト

本来は魑魅魍魎とは、道理の外にあるからこそ恐ろしく怯えられるもので、だからこそルールが設定されると、その恐怖が陰り、「対策法」が見つけられてしまうものだったが、「リング」は、そもそもの「なぜこのルールを作ったのか?」に焦点を置いたのが秀逸だったんだろうな。

メニューを開く
闇の翅田大介@DaisukeHaneta

これを逆に利用したのが『リング』の呪いのビデオで、「法則に触れると必ず履行されてしまう」という、ルール化された呪いというホラー。 逆にこれが流行ったおかげで、正体不明系ホラーを見なくなったほど。理系ホラーとでも言うべきものが流行ってたのよなぁ。

みんなのコメント

メニューを開く

なんだったか、昔の妖怪話で、旅のお坊さんが廃屋で一夜を過ごしていると、おどろおどろしい声が響く、自分たちの名を名乗る。いかにも恐ろしげな名前だが、その名前をヒントに正体を喝破すると、妖怪ではなく、ただの「それ」になり、力を失い敗れるって話があるのよ。

メニューを開く

まぁ手法もそうですが、何より「脚本が秀逸」という部分が何より怖いという見も蓋もない理由もありますが(笑)

闇の翅田大介@DaisukeHaneta

メニューを開く

だから異形シリーズはあんなにゾクゾクするのかΣ(・∀・;)

ビリーさん@billythekid2501

メニューを開く

クトゥルフ神話のTRPGもデータで見ちゃうと怖さが無くなってしまって 実際のプレイはコメディ寄りになったりしてました😆

荒崎まな○◎花丸💮の世界へ@arasakimana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ