ポスト

昨日、シンガポールで10年医者やってる産業医時代の先輩と電話。 向こうは完全にビジネスとのこと。 病院ですら個人事業主の集まり。 医療の質も個人差がありすぎて悲惨とのこと。 医療費は日本の10倍の内容はザラ。 精神科はタイムチャージ当たり前。…

メニューを開く

ココロミくん ミニマム開業のすすめ@cocoromisupli

みんなのコメント

メニューを開く

患者としては日本の医療は最高だけど、医師として働くならシンガポールの方がいいということですか?

K @内科医@K3866875

メニューを開く

シンガポールは 開業医の集まり 医師の技術の差が激しい 仰る通りですね 後者は日本でもそうなんですけどね 年間5例しか手術してない田舎の外科医が、都市部の外科医に技術と経験で敵うわけがない…

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

基本はアメリカ式でいいんよ 命は不平等、健康は金で買え、対面診療やドクターの診断は中間層以上のみ、貧乏人は自己診断し症状に合わせて痛み止めを自販機で出すだけ 自分が出した金の分だけしかサービスを受け取れない、これでいいしこれがフェア

hsa1585@hsa1585

メニューを開く

薬で治せる系のやつは勉強すれば自分でなんとかなるが手術系のやつはお医者様が必要 保険医療なくなったら薬系は自分で勉強するだろうな

てんさい@HefSK3qAQQMmavt

メニューを開く

かつての貧しい日本の古い因習(=人によっては良い過去)を継いでいるのでしょうね。 どちらもあっていいんじゃないでしょうかね?しらんけど。

猫と玉葱。@nekototamanegi

メニューを開く

東南アジアは完全に主治医制。病院内でも自分の患者は自分で集患、収益をチームで分け合わうということはしない🫶🏻

ドラドジ medoc 🐶🐶🐶@tokyominato23_2

メニューを開く

タイムチャージ制いいですね…

ちゃっちゃん@ippanzindesuzo

メニューを開く

日本は患者の権利が強すぎてやってらんない、、

ヒロシです@hiroyu760202

メニューを開く

患者ってか国民としても最悪なんだが。普通に毎年受けた医療の20倍以上金取られてる。

sabachan@sabachan_x

メニューを開く

奉仕の精神で上等!

Dr.北の国から@sapporo2641

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ