ポスト

港区としても公立学校の教員の待遇改善はぜひやりたい。しかし給与テーブルは全て東京都、国が決めている。 私たち基礎自治体の議員はこの「給与の適正化」はどうしても国の改革を待つほかない。大変な成り手不足は現場で実感。 問題意識を持つ乙武さんが国会へ行って欲しい。私は諦められません。

メニューを開く
乙武洋匡@h_ototake

「4%→10%」は一見すると大幅増に見えますが、例えば月給30万円であれば1.2万円→ 3万円の増額に留まります。 こうした小手先の改革で、月間80時間以上もの残業を強いられている #教員の働き方改革 が進むとは思えません。 教員月給の上乗せ4%→10%超 提言 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6500970

さいき陽平|港区議会議員@YoheiSaiki

みんなのコメント

メニューを開く

話の角度が若干ずれますが区の職員も 評価制度や給与テーブルも民間に寄せるべきかと思います。 能力ある人が権限を持てれば、優秀な人も集まってくるのかな?と ただ、異動も多いですし偏ったジャンルに従事させるリスクもありますが...

鈴木秀 Shu Suzuki (マッスル経営者)@1secshu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ