ポスト

144界隈向け90式改 砲塔装甲の形状を少し変更 こっちの方がカッコいい 砲塔換装せずに装甲増厚と主砲55口径化で「90式改」設定で行こう! 135㎜砲+新造砲塔の「スーパー改」は別で用意しませう 90砲塔のままという事でAPUの位置どうするか 米海兵隊のM1みたいにケツに付けたらカッコイイだろうなぁ… pic.twitter.com/oGdgZOsQ7i

メニューを開く

あひる工廠長@duckfactory700

みんなのコメント

メニューを開く

すべての追加装甲によって車両の重量がどれだけ増加したのか気になります。個人的には、90式戦車の改良計画として、主砲を10式戦車で使用されている同じ砲に交換することが適していると思います。

I_NAMELESS_I@NAMELESS_JSDF

メニューを開く

改装なら 砲搭や車体をあまり変更したくないでしょうから 車体後部に M1みたいにユニットで付けるしかないですね、新規ならイスラエル式で 車体前部に付けて 装甲代わりにするのも 面白いですね、

メニューを開く

多少のイスラエル味もあってカッコいいです。

Pig in muck@AVDS_1790

メニューを開く

今はまだないが、いずれは1/35スケールも出るだろう。

摩耶重工業㈱機関科🇯🇵🇺🇦@maya_H_I

メニューを開く

買わなきゃ(使命感

みきちょす@mikichos117

メニューを開く

1/144スケール・・・ですって!? pic.twitter.com/npSyVtdTzY

B-wing46 重工業(株) ジェノブレイカー実戦配備中@64eAh

メニューを開く

>APUの位置 砲塔後部のバスケットを10式みたいに大型化して 三分の一位のスペースをAPUに充てるとかでは駄目ですか?

SIG226E2@F18F

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ