ポスト

病院に突然呼び出された意味がわかった 専門医をつけてもらって入院することをおすすめすると言われました 血糖値は健康な人な118を超えることはないそうですが、自分の場合は580というとんでもない数字でいつ倒れてもおかしくないとの事でした 薬で処方する前にインシュリン注射と入院との事で

メニューを開く

くまさん農園の日常@kuma_vegetable

みんなのコメント

メニューを開く

ちょうど高血糖で心肺停止した人を心肺蘇生してました。 早め早めの治療をおすすめします。

tuku@気まぐれゲーマー@tuku0910

メニューを開く

入院しなさい 知り合いはその状態で運転中意識を失い頭割れました。いまも治療中。仕事どころか寝たきりになるよ? 治療優先。 と、自分の子や孫になら強く言えるけどなっ!って気分で読んでます

cafe ねこんち@cafe14783763

メニューを開く

気をつけて下さい。 私も薬をしばらく止めてたら、血糖値測定不能(600以上)になり自分が何処にいるかわからない状態になったことがあります。 今はインシュリンと投薬と食事療法と運動で下がりつつあります。 しばらくは仙人のような暮らしになりますが諦めず頑張って下さい。

勝手坊@Kattebou

メニューを開く

私も500超えてたけど、今は80台とかだから、大丈夫。

奥田幸雄@yukiookuda

メニューを開く

200超えると免疫が機能しなくなるって入院時言われて、確かに敗血症起こしかけてたのよね自分

なげやり@Bailan_kZe7Nc6f

メニューを開く

教育入院というやつで様子見するやつです。私は乳がん手術の当日になり数値悪くて手術キャンセルになり、そのまま教育入院になりました。二週間。インスリン打ちまくり、食事制限。その後改めて手術。コワイよ。

かえる姫🐸@くるしゅうないぞ!🪭👑@aminah2500

メニューを開く

もしかすると1型糖尿病かもしれませんね?で、あれば治療はインスリン注射しかないので、くれぐれも「糖尿病は〇〇で治る」とかに騙されないように老婆心ながらポスト。

沙織(父)@saorititi

メニューを開く

私も高くて180です。治療続けてます 友人は500突破、一月以上の入院治療 10年後透析治療 その後。。。 今ならまだ間に合います しっかり治療してください

根津果樹園のつぶやき@netsukajyu

メニューを開く

突然なったのならⅠ型でしょうか?うちの家人も60歳すぎてから突然かかりました。命にかかわるのでゆめゆめ油断なさいませんように。コントロールさえちゃんとすれば大丈夫でし!

翠碧(すいへき)MHライズ&お絵かき&ぬこ@suiheki777111

メニューを開く

ふおおおお!? 入院レベルそのものですね(((( '-' ))))ガタガタ 私は低血糖になりやすい患者なので、そこまで高いと非常に心配になります。 野菜から先に食べて→タンパク質→糖質という流れで食べるだけでも、インスリンは穏やかに出るので改善はされますが…入院して養生なさってください🙇‍♀️

(੭˙ᗜ˙)੭ファズ♬.*゚Fazul💎ダイビングそろそろする癒し欲しい@freja_wind

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ