ポスト

日本への教訓。 ドイツのようになってはダメだという話。 ↓ 【ドイツの電気料金高騰と企業行動】 ◎ドイツは原発停止、ロシア産ガス輸入激減などにより過去1年間における電気料金上昇を実感する企業が増加。 ◎一方で、生産拠点の海外移転を検討する企業も増加。 cas.go.jp/jp/seisaku/gx_… pic.twitter.com/6SiN9G03AP

メニューを開く

石川和男(政策アナリスト)@kazuo_ishikawa

みんなのコメント

メニューを開く

工場の海外移転で、国内の二酸化炭素排出量は減りますね!! 他国で排出しまくってますけどw

森林猫@StoatTail

メニューを開く

ドイツは、米国、カナダが 渡航勧告を出したとか?本当ですか? ドイツの犯罪率が、すごいことになっているらしい。 #日本政府 は何も言ってないけど大丈夫ですが?

鷹の爪@0908m0908

メニューを開く

何故かドイツを見習えが好きな日本人。エネルギー問題も移民問題も反面教師として参考にすべし。

激辛麻婆豆腐@h0TK6pfMunzarXu

メニューを開く

自民党とその周辺は原発ありきで喋るから、勿論こういう結論になる。被爆した福島の人々が聞いたら何思うかな❓ 核のゴミもどんどんたまってて 、地中 何百メートルに埋めても自然に帰るまで何万年だか掛るという。次世代にツケを残さないんじゃなかったっけ❓ #原発 #自民党は腐りきっている

例えば、自民党議員が民主主義を語っていたら批判するアカウント@amazing50731

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ