ポスト

教養力高いんで俺もマジに話しますが、基本的に手の届く範囲というのは国という図では無理なんす。結局「中間共同体」の復興、自助、共助、公助の共助の部分。地域共同体、家族かもしれない、保育園は地方自治体という共助団体なんすけど、そういう相互互助の仕組みが生まれる必要がありますね

メニューを開く

psycoro@psycoroP

みんなのコメント

メニューを開く

いやほんとにその通りで。 うちもそうなんですけど、会社の辞令で核家族にならないといけない人っていたと思うんです。 社宅や団地も劣化と高齢化でガンガン解体してますし、この状況で専業主婦になったら本当に本人にコミュ力ないと積みです。

たすく@TaskYamamori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ