ポスト

前頭前野は自律神経系や姿勢制御、体幹まで幅広く身体の状態を変える役割があるけど、色んな方の施術をしていてよく指を使う方は元がどんな状態であれ変化が早いのだ。回避行動、心理的ホメオスタシスの影響も少ないのでセルフケアをお伝えすると必ず実践もしてくれる。鈍いと回避行動も強くなる。

メニューを開く

金城(かぽ)@indbt0307

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにですが、スマホやパソコンなどは指を使っているとは到底言えないです。使っているという割には刺激が少なすぎます…。

金城(かぽ)@indbt0307

メニューを開く

先生が邪気がないって言ってくれたのそこかも・・・!

花まめ@hanautauta

メニューを開く

普通に歩くとめまいがするのですが、傘を持ったり、棒切れを右手左手でポンポン投げたりして歩くと多少マシになるのもそのせいかもと思いました。

動ける身体づくり@いつき@ekakimatsuyama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ