ポスト

韓国人はLINEを警戒して カカオトーク使ってたんだよ。 知り合いの韓国人が来日して びっくりしたよ!って言ってた(笑) でもこれもK-POPと同じパターン。 「日本で流行!」をテコに世界に伸びた。 news.yahoo.co.jp/articles/3a7aa… で今度は「差別されてる!」これもパターン。 …みんな気付いてくれ(-_-;) pic.twitter.com/AINdonP7jH

メニューを開く

坂東 忠信@Japangard

みんなのコメント

メニューを開く

日本も作って欲しいのになぜ無いのか。 昔息子に聞いたら ①既にラインが浸透してる ②お金かかる  ③規制が厳しく参入しにくい と言ってました。 でも、②と③はこれこそ国が本気出せば出来たはずです。妨害する何かがあるんでしょうね😑

izabelmama@izabelmama3

メニューを開く

カカオってデータセンターがファーウェイの偽造会社だったうえ配置がガバガバで火災事故でインフラが止まっちゃったもっとやばいやつじゃなかっただすか

メニューを開く

そうですね 確か10年も前でしたか LINEは韓国政府に抜かれていると

©有相無相@brahmaara

メニューを開く

今、保護者間のやり取りは全部LINEです。 集まらなくても情報共有や話し合いのできるグループトークは必須になってます。 LINEに替わる物が無ければ、残念ながら日本人がLINEを止める事は難しいと思います。 若者が使ってるTikTokや、格安のSheinやTemuも。若者は危険なんて微塵も感じていません。

メニューを開く

なぜ出入国在留管理庁は難民でもない留学生に難民申請を提供しているのか理解出来ない。これを逆手にとった留学生が増加するだろう。 x.com/wakka1104/stat…

わかな💙@wakka1104

何これ? 明らかに難民ではない人に難民申請を促しているのは、日本政府ってこと?💢 #難民申請 #出入国在留管理局

メニューを開く

通称『黄色』と言われるカカオもかなり怪しい、そろそろ本気で日本のメッセージアプリを作って欲しい🤷‍♂️

Hunterマー@Hunter364457105

メニューを開く

ダイソーの時は自分らの都合の良いように日本を利用したくせに、取られる立場になったら泣きわめくなんておかしいよ。

メニューを開く

総務省はサービス停止命令出さない と舐めてるんでしょうね

メニューを開く

私たちは南朝鮮のために来るものは何でもボイコットしなければなりません。人々が日本の製品をサポートしてくれることを願っています

メニューを開く

元々日本製を謳って日本で流行らせ、東南アジアに展開したのですよね😅もとから役員があちらで怪しい会社であったのに😱

かわP@junkazurs

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ