ポスト

「データーも無いのに他国の取り組みに反対」と言う意見には失望しました。PFASのEU規制が厳しくなると半導体やリチウム電池の材料等の代替え品も無く日本の産業界は輸出出来なくなります。中国やインドのように国内人口が多く「輸出しなくても経済何回る国と日本は異なるのです。 → 続く

メニューを開く

老头儿/川岸秀行@IQXbKqTHeX5CmCj

みんなのコメント

メニューを開く

日本の企業がEU に製品を輸出出来なくなる訳です。ですから各企業が必死にパブコメをEU に送り届けているのです。PFASは“空調の冷房”にも使用されています。下手すると空調の冷房も使え無くなる可能性も出てくる訳です。丸尾先生は、猛暑の夏を冷房無しで過ごされる覚悟がおありで反対でしょうか!

老头儿/川岸秀行@IQXbKqTHeX5CmCj

Yahoo!リアルタイム検索アプリ