ポスト

【税金等が増えているが公共サービスは低下している!】 平成6年(1994年)からの行政の部門別職員数の推移のグラフである。 警察と消防の人員は治安や安全のために減らしていないがそれ以外の教育、公営企業、一般行政の職員は大きく減らされた。 これでは地方自治体の公共サービスは維持できない。 pic.twitter.com/21cGqqZRxm

メニューを開く

サテライトTV 大森道雄@sate_tv

みんなのコメント

メニューを開く

国家予算は何処へ?

kenji 憲法改正を許さない 日本のインフラを守ろう@YOF9FFqifSvsabM

メニューを開く

地方交付金を減らせば当然、治安維持以外のサービスは減らさざるを得ないでしょう‼️ 緊縮財政政策の歪みが地方にしわ寄せされて、医療や教育等のサービスは統合か削減を迫られる‼️お金の価値は国家の供給力に有る。其のサービスを供給し無く成れば金の価値も減る‼️財務省も知りながら緊縮政策を施行‼️

新潟のあんちゃん@ogSo4HYYtgVe43N

メニューを開く

急激な人口減少だろう。

軍隊生活——残酷の美@ZZZ_DJOUXIWA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ