ポスト

「シリアも呼ぶな」って署名を立ち上げれば、その人たちは賛同して署名すると思うんですよ。そのほうが署名の延べ人数も多くなる。@IcchikuYamada twitter.com/cractyo/status…

メニューを開く
C.R.A.C.@cractyo

「三重基準」はその通りだとして、しかしこの人はわざわざ署名を立ち上げてシリア招聘に反対するほどでもない、と思っているのだろうか。緊急的にパレスチナ支援で動いている人たちは専門知識もない人々で、そういう人が動かないと声は大きくならないので、専門家が「足して」いけばよいことでは?

C.R.A.C.@cractyo

みんなのコメント

メニューを開く

「なんでこれをやるのにあれをやらないんだ」ってのは、大衆運動では禁句なんですよ。とくに専門家は。一般大衆は誰しも、自分がよくわからないことはできないのです。洗練された矛盾のない主張がひとつあるよりも、バラバラでゆるくつながる声が100あるほうが大事なのだ。

C.R.A.C.@cractyo

メニューを開く

「人それぞれ、自分に合った方法で」「支援の仕方に上下はない」は、いま山田さんが言われてることです。そして実際には高度に専門的なものから簡易的なものまで上下・難易はあります。山田さんは「上」なんだから、「下」をあげつらうことないんじゃないの?という話です。 twitter.com/haru_kana_tsu/… pic.twitter.com/MhxxTEdTw5

Natsue Alghazali@haru_kana_tsu

返信先:@3w8BvMkuAYUSJtTしかもCRACを名乗り、あのようなことを言うのはやめてほしかったです 一部の親パレアカはなぜこのような問題提起をされるのか、考えて欲しいです 決して、言い出したらキリがないということはないので そして支援の仕方に上下はないですよね

C.R.A.C.@cractyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ